長野県須坂市で小学生の勉強や高校受験・大学受験に対応した学習塾を選ぶなら『ネクストリーダー』へ。
お問い合わせ

ネクストリーダー小学生

一人ひとりに合わせた学びのスタイル

一人ひとりに合わせた学びのスタイル

多彩なコースから選べる

入試対策・苦手克服・論理力・数理的思考・国際理解など、さまざまなテーマに対応しています。
成績向上に加えて、思考力・表現力・国際感覚を育み、子どもたちの未来の可能性を広げていきます。
多彩なコースから選べる

自宅でも続けられる学習サポート

授業だけでなく、自宅での学びも大切にしています。
個別の課題や学習状況を確認し、定期的なカウンセリングで目標や課題に沿ったアドバイスを実施。
家庭でも安心して取り組める環境を整えています。
自宅でも続けられる学習サポート

小学生コース料金

小学生コース料金

柔軟に選べる時間と回数

指導時間:60分〜
通塾回数:週1回から自由に選択可能
柔軟に選べる時間と回数

小学生コース料金

週1回60分:8,800円/月(税込)
週2回60分:16,500円/月(税込)
週3回60分:19,800円/月(税込)
入会金:11,000円(税込)
教材費:1教科あたり1,000〜2,000円(税込)

対象:小学1年生〜6年生
週1日から通塾できます。

小学生コース料金

学習プラン

生徒一人ひとりのペースに合わせた個別プランで、効果的に学習を進行していきます。
学習プラン

各コース紹介

各コース紹介

読み書き・論理脳コース

話し方の専門家によるコミュニケーション力向上の指導
対象:小学3年生以上
「読むのが苦手」「考えをうまく伝えられない」といったお子さまにぴったりの内容です。
クロスワードなどのパズルを活用した取り組みや、物語・説明文の読解を通じて、論理的に考える力を養成。要点を正確に把握したり、自分の意見を的確に伝えたりする力を育みます。
国語の力を思考力をバランスよく伸ばし、将来の本格的な学びや中学受験に備える基盤を、楽しみながら築いてきます。
読み書き・論理脳コース

数理技能コース

理系が苦手だった塾長が、自身の経験をもとに工夫とコツをわかりやすく伝授
対象:小学3年生以上
文章題や理科の仕組みの理解が苦手なお子さまに向けて設計されています。考える力と実践する力を同時に伸ばすことを目的としています。算数では、「なぜその答えになるのか」を言葉で説明する力に重点を置き、図や表を用いた問題にも取り組みます。
理科では、中学校で学ぶ内容を、小学生の身近な疑問と結び付けて学習します。科学への関心と論理的思考力を自然に育てます。
得意な分野はさらに発展的に、苦手な分野には基礎から丁寧に指導を行い、学力の底上げと自信の形成をサポートします。
数理技能コース

グローバルコース

留学経験のあるベテラン講師と日本語も堪能な外国人講師がタッグを組み、「本物の多文化理解」を楽しく学びます。
対象:小学1年生以上
英語を話せるだけでは、国際社会で活躍するためには十分ではありません。
このコースでは、自分の国の文化を理解し、それを自信を持って発信できる力こそが大切だと考えています。外国語のレッスンを楽しく行うだけでなく、百人一首・書道・古典文学といった日本や世界の伝統文化にも触れながら、国際的な感性と豊かな表現力を育てていきます。
「世界を知り、日本を語る力」を備えた国際人を、一緒に目指しませんか?
グローバルコース

公立中高一貫入試対策コース

小論文の指導経験が豊富な講師が、公立中高一貫校の受験に向けて徹底サポート
対象:小学5年生以上
暗記だけでは対応できず、思考力・判断力・表現力といった総合的な力が問われます。
文章の読解や資料の読み取り、論理的な文章の作成といった演習を中心に「考えて伝える力」を鍛えます。
さらに、集団討論や自己アピールのトレーニングも行い、出題傾向に即した実践的な対策を実施。本格的な論文添削を通じて、合格に必要な力をしっかりと身につけるとともに、その後の学びにもつながる力を育てます。
公立中高一貫入試対策コース

県外難関私立中入試対策コース

個別指導20年以上の実力派講師が受験対策を手厚くサポート
対象:小学5年生以上
全国レベルの高い学力が求められる難関市立中学校の入試に対応した専用プログラムです。
合格のカギとなるのは、単なる知識の量ではなく、深く考える力や瞬時の判断力、そして柔軟な応用力。過去問や模擬試験を取り入れながら、読解力・記述力・計算力を徹底的に鍛え、科目ごとの対策と計画的な学習戦略により、確実に合格に近づける実力を育成します。
また、時事的なテーマへの取り組みも行い、入学後にも役立つ広い視野を持った学びを提供します。
県外難関私立中入試対策コース

苦手克服・実力アップコース

小学生のうちから正しい勉強のやり方を身につけるためのコース
対象:小学3年生以上
「算数の文章問題が苦手」「漢字を覚えるのが難しい」といった悩みに対応し、基礎から丁寧に学び直すサポートを行います。学習で習う内容をしっかり理解しながら、苦手な部分は戻って復習、得意なところはさらに伸ばすことで自立した学習スタイルを定着させます。
一人ひとりの理解度に応じた個別対応で「できた!」という成功体験を積み重ね、自信と意欲を育てながら、中学以降にも通用する確かな学力を身につけていきます。
苦手克服・実力アップコース

1週間の流れ

生徒一人ひとりのペースに合わせた学習プランを提供し、効果的に進行します。
1週間の流れ

生徒の声

生徒の声

自分のペースで勉強できる!

 
今日の算数の問題、すごくむづかしかったけど、自分で解けた時はすごく嬉しかった!
先生の雑談が楽しい。
小学5年生(Y.Nさん)
自分のペースで勉強できる!

よくあるご質問

よくあるご質問

Q:通塾する曜日や時間は選べますか?

A:ご家庭や学校のスケジュールに合わせ、曜日・時間帯を柔軟にお選びいただけます。

Q:通塾する曜日や時間は選べますか?

Q:体調不良などで休んだ場合、振替はできますか?

A:当日の急な体調不良ややむを得ない事情がある際には、振替授業を承っております。
事前にご連絡いただければ、別の日程をご案内いたします。

Q:体調不良などで休んだ場合、振替はできますか?

Q:月謝の支払い方法を教えてください。

A:現金払いのほか、口座引き落としやクレジットカード決済も対応しております。
ご都合に合わせてお選びください。

Q:月謝の支払い方法を教えてください。

Q:信大附属中や長野日大中を志望しています。おすすめのコースは?

A:「苦手克服・実力アップコース(通い放題)」をおすすめしています。
お子さまの現在の学力やペースに合わせて個別にプランを立てますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q:信大附属中や長野日大中を志望しています。おすすめのコースは?

Q:対象となる学年を教えてください。

A:小学1年生〜6年生のお子さまを対象にしています。
学年や目標に合わせた多彩な教材・コースをご用意しています。

Q:対象となる学年を教えてください。

Q:入塾時にテストは必要ですか?

A:入塾テストは実施しておりません。
最初の面談と学力診断を通じて、お子さまに適したコースや学習法をご提案いたします。

Q:入塾時にテストは必要ですか?

Q:体験授業はありますか?

A:無料体験授業をご用意しています。
実際の授業の雰囲気をご体験いただいた上で、入塾をご検討いただけます。

Q:体験授業はありますか?

Q:授業形式は個別指導ですか? それとも集団授業ですか?

A:少人数または個別対応を基本としており、お子さまの理解度に合わせて丁寧に指導を進めます。

Q:授業形式は個別指導ですか? それとも集団授業ですか?

Q:宿題はありますか?

A:学習内容を定着させるため、必要に応じて宿題をお出ししています。
ご家庭での学習も大切な要素と考えています。

Q:宿題はありますか?

Q:保護者との連絡体制はありますか?

A:定期的な面談や学習カウンセリングを通じて、お子さまの状況を共有し、目標達成に向けたフォローを行っています。

Q:保護者との連絡体制はありますか?

Q:兄弟姉妹で通う場合、割引はありますか?

A:兄弟姉妹で通塾される場合には、割引制度をご用意しています。
詳しい内容はお問い合わせください。

Q:兄弟姉妹で通う場合、割引はありますか?