ブログ
2025/10/29 06:55 ~ なし
真の「国際化」とは??
こんにちは。長野県須坂市の学習塾「ネクストリーダー」塾長の山下です。
近年、「国際化」や「グローバル教育」という言葉をよく耳にしますが、真の国際化とは、単に英語を話せたり海外で学ぶことではありません。
本当の国際化とは、異なる文化や価値観を理解し尊重すると同時に、自国の歴史や考え方を自信をもって発信できる力を持つことです。
そして、その根底には「自立」があります。
自分の意見を持ち、自ら考え判断し、他者と協働できる“自立した個人”こそが、国際社会で信頼される存在です。
また、真の国際人は、自国の文化や歴史に誇りを持ち、愛国の視点を忘れません。
日本という国を大切に思い、その魅力や価値観を理解してこそ、他国への敬意や思いやりも育まれます。
ネクストリーダーでは、小学生から高校受験・大学受験に向けて学ぶ生徒たちに、知識の習得だけでなく「考える力」「伝える力」「自立する力」を育てる指導を行っています。
長野県須坂市から、自国を理解し、世界に発信できる真の国際人を育てる――それが、私たちの目指す教育です。